2008年03月19日

音源製作記【番外編】Vocaloidに遊ばれて

”あしたさぬき。ニナレ”をVocaloidに歌わせようとはじめてみて、

それなりな時間が経過してしておりますが遅々として進んでおりません^^;

Ver0.1と0.3の間をフラフラ;;

なのに混声4部のスコアまでダウンロードしてしっかりとプリントアウト・・・

あたいは何がやりたいんだろう(苦笑

<ポパイ様、スコアの公開重ねて感謝いたします

Ver1.0になる日は来るのか他人事のように心配しています(笑

今回は番外編で製作環境を公開します(見たくないっていわないでw)


音源製作記【番外編】Vocaloidに遊ばれて

本邦初公開!?左側のモニターに映ってるウィンドウがVocaloidの本体です。

ウィンドウの左に鍵盤があり該当の音を選択すると「あ~」と声が出ますw

これをスコアを見ながらぴとぴと入力していくと”ていくぜろ”の完成っす^^

音源製作記【番外編】Vocaloidに遊ばれて

とりあえず、こんなムック本も持ってたりします(笑

ちなみに発売日当日(昨年末)にゲットしていましたが製作に行き詰った?のでそろそろご開帳かな~(爆

行き詰ってる原因はひとえに ”私が取説をまったく読んでいない!” ことでしょう(核爆

ああ~、視線が痛い・・・;;   ちゃんと学習して完成させますので許してください・・・ぁぅぁぅ;;


Vocaloid はWindowsXP推奨のアプリケーションですので私もご他聞に漏れずWinユーザーですがVistaつかいだったりします。

XP推奨をVistaでつかってるためかよくコケルのでこまめなセーブで頑張ってフリーズ回避中ですw

混声4部・・・にーさん、ねーさん、いもうと、おとうと、海外の親戚とか呼んでこないと駄目なのか!?

<笑える方だけ、笑ってくださいw

あたしにはそんなお金ないので無理っすよ、せいぜいしたの子達連れてくるくらいか・・・!?


以下おまけw


音源製作記【番外編】Vocaloidに遊ばれて
如何わしい物体1
オリンパスにコンタックスがくっついてますwちなみにストラップ?はニコン(笑
カメラの後ろはレア物の一品ですがご存知の方は少ないんじゃないでしょうか?<2つともゲーム機っちゃゲーム機だけどw

音源製作記【番外編】Vocaloidに遊ばれて
如何わしい物体2
カメラのフィルムです。間違っても上のデジカメには使えません^^;
でもなんか変でしょ?どう転んでもコンビニで売ってるもんじゃないということはいえますがw
とりそこねた桜にリベンジっすよ!(笑


同じカテゴリー(パソコン)の記事
 SP1とSP3 (2008-03-25 23:01)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
音源製作記【番外編】Vocaloidに遊ばれて
    コメント(0)