2008年03月09日
【うたってみた】あしたさぬき。ニナレ ていくぜろ
なんでこうなったのでしょうw
あしたさぬきのポータルをさまよっていたときに発見してしまったのが運のつきでしょうか^^;
まぁ、笑うしかないようなものですがネタにおひとついかが?(爆
あしたさぬきができるまでのポパイさんに感謝です。
<楽譜使わせていただきました。事後承諾ですみませんm(_ _)m
あしたさぬき。ニナレ ていくぜろ
↑かなりおもたいです。
音声ファイルを簡単にアップロードできるようになるといいのですけどね^^;
Posted by n@zuki at 03:44│Comments(4)
│音楽
この記事へのコメント
こんにちわ(^o^)丿
同じあしたさぬきの住人ですね(^^)
またよりまーす!!
同じあしたさぬきの住人ですね(^^)
またよりまーす!!
Posted by macoto
at 2008年03月09日 14:47

n@zukiさま
音源制作、お疲れ様でした。
「ネタ」として、活用、また、公式ブログ内で、
ご紹介させていただきます。
譜面が読めないモノにとって、
また、大もとの音源が既に消滅している現在では、
貴重な「主メロ」の音源です。
「○って」を「○つて」と、撥音便を正句読みに創作しているのが、ツーですね。
ありがとうございます。
写真だけでも、のんびり、ご自分のペースで続けてください。
音源制作、お疲れ様でした。
「ネタ」として、活用、また、公式ブログ内で、
ご紹介させていただきます。
譜面が読めないモノにとって、
また、大もとの音源が既に消滅している現在では、
貴重な「主メロ」の音源です。
「○って」を「○つて」と、撥音便を正句読みに創作しているのが、ツーですね。
ありがとうございます。
写真だけでも、のんびり、ご自分のペースで続けてください。
Posted by ポパイ at 2008年03月09日 15:57
macotoさま
みつかってしまいましたね^^;
こちらでも、よろしくお願いいたしますw
みつかってしまいましたね^^;
こちらでも、よろしくお願いいたしますw
Posted by n@zuki
at 2008年03月09日 20:04

ポパイさま
コメントありがとうございます。
思いついたまま作っていました^^;
かなり無謀な挑戦なんですが(苦笑
実は私も譜面が読めません(笑
#4分の4拍子とか、どの音がどの鍵盤かくらいしかわかりません;;
作曲能力もありませんのでオケが作れず
仕方なく主メロのみ歌わせるという方法をとっています。
あと、この音源はあくまでも”ていくぜろ”なんです。
よろしければ、成長の過程も見守っていただければと思います。
コメントありがとうございます。
思いついたまま作っていました^^;
かなり無謀な挑戦なんですが(苦笑
実は私も譜面が読めません(笑
#4分の4拍子とか、どの音がどの鍵盤かくらいしかわかりません;;
作曲能力もありませんのでオケが作れず
仕方なく主メロのみ歌わせるという方法をとっています。
あと、この音源はあくまでも”ていくぜろ”なんです。
よろしければ、成長の過程も見守っていただければと思います。
Posted by n@zuki
at 2008年03月09日 20:17
